おすすめ記事
万能の天才【レオナルド・ダ・ヴィンチ】

万能の天才【レオナルド・ダ・ヴィンチ】



mars

どうもこんにちは、画家のまるすです。

今回は誰もが知ってるあの万能の天才、レオナルド・ダ・ヴィンチの生涯と作品を解説していくよ。

ノース

レオナルド・ダ・ヴィンチと言えば「最後の晩餐」や「モナ・リザ」がみんな知ってるんじゃないかな?( 'ω')

mars

そうだねそのへんが有名だね。
レオナルドは完璧主義で完成されているいる作品が極端に少ないんだよ。

 

レオナルド・ダ・ヴィンチ/盛期ルネサンス・フィレンツェ派/1452年~1519年

多才な才能を発揮したレオナルド

レオナルド・ダ・ヴィンチはフィレンツェ郊外のヴィンチ村に生まれました。
早くから父を驚かせる才能を発揮しました。
絵画だけでなく彫刻、建築、音楽など様々な才能を発揮し、とくに画才では師匠のヴェロッキオを脱帽させるほどでした。

ノース

まさに天才だわさ ( ºロº)うらやましぃ(´º﹃º`)

 

画家ではなく「軍事技術者」となるレオナルド

彼の最初の肩書きは画家ではなく軍事技術者でした。
30歳の頃ミラノのスフォルツ家に出した履歴書では、自分は橋やトンネル、戦車などを造れる軍事技術者であるとアピールしていました。
彫刻や絵画などの芸術はおまけ程度に付け足しているだけでした。
実際に雇われた後は、戦車やヘリコプターの構想を提案したり軍事技術者として働いていました。
この頃に「最後の晩餐」を手がけているのですが、絵画でなく音楽の才能が高く評価されたほか、舞台芸術家、エンターティナーとして活躍していました。

ノース

なんかあたいの知ってる画家のレオナルドと違うだわさ •́ω•̀)?

mars

レドナルドは好奇心大勢でしかも研究マニアと言われるほどの探究心があったから、色んなことに挑戦したんだね。

 

 完璧主義で遅筆

画業においては空気遠近法や輪郭線をぼかす「スフマート」という技法を編み出したしています。
画業以外でも潜水服の開発やヘリコプター、開閉式の橋などの発明、数学、外部学などにも打ち込みました。

ノース

スゴすぎるだわさ(-ω-;)天才が好奇心を持つとこうなるのね

mars

でも研究熱心で完璧主義だったため、絵画の筆はすこぶる遅かったんだ。

そのため残ってる完成品はすごく少ないんだよ。

ノース

レオナルドの作品は超貴重だわさ (⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)

 

完璧主義な彼は絵画の筆が遅く、何度も修道院長から完成を催促されてうんざりした彼は、「院長を裏切り者のユダのモデルにするぞ」と、脅して黙らせたというエピソードが伝わります。

ノース

レオナルド超わがままだわさ (--;)

 

そんな彼ですが、スフォルツ家の没落後はパトロンを探して各地を遍歴することになりますが、最後はルネサンスを自国に移入したいフランソワ一世に招かれてフランスで生涯を終えました。

「ウィトルウィウス的人体図」の秘密

mars

この作品の上下に書かれた文字はこのままでは解読できないんだよ。

この文字は左右反転文字になっていて、人体図や彼が残した素描や草稿などは全て鏡文字となってるんだよ。

レオナルドは他人にアイデアを盗まれないように暗号化した、あるいは左利きだったため、あるいは死体を解部していることを隠すためと諸説ありますが、今だ不明なんだよ。

ノース

謎めいておもしろいだわさ ϵ(ò⥐ó)ͽでも死体だと怖いだわさ((( ꒪₃꒪︎︎")

 

レオナルド・ダ・ヴィンチの作品集

作品名 「最後の晩餐」
製作年 1495年~1498年
所蔵 サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会 ミラノ/イタリア
この作品は、キリストと弟子たちの最後の晩餐を主題にした作品です。

mars

従来「最後の晩餐」の絵画の構図は、弟子を一列に並べてユダのみを反対側に配していたんだけど、レオナルドはユダもほかの弟子たちと同等に扱い、弟子たちを左右対称に並べることにより、弟子たちの間で動揺が広がる様子を巧みに表現しているんだよ。

レオナルドは修正のできない壁画用のフラスコ画を嫌い、板絵用のテンペラ画の技法を使ったんだ。

でもテンペラ画は保存に適していないから絵の具が剥落する事態に見舞われるんだよ。

ノース

完璧主義だから修正できる方を選んだのね (▭-▭)✧

 

作品名 「モナ・リザ」
製作年 1503年~1519年頃
所蔵 ルーヴル美術館 パリ/フランス

mars

この作品は超有名だけど今だ謎が多い作品だよ。

ノース

超魅惑な作品だわさ ʕ ◦`꒳´◦ʔ

 

作品名 「ジネヴラ・デ・ベンチの肖像」
製作年 1474年頃
所蔵 ナショナル・ギャラリー ワシントン/アメリカ

mars

結婚を控えた17歳の女性を描いた作品だよ。

巻き髪の描写にこだわりを感じる作品だね。

 

 

作品名 「白貂を抱く貴婦人」
製作年 1490年頃
所蔵 チャルトリスキ美術館 クラクフ/ポーランド

mars

ミラノ公ルドヴィコ・スフォルツァの愛妾チェチリア・ガッレラーニをモデルとして描かれたとされる作品だよ。

体の汚れを嫌う貂は貞操のシンボルとされているんだよ。

 

 

作品名 「受胎告知」
製作年 1472年~1473年頃
所蔵 ウフィツィ美術館 フィレンツェ/イタリア
Circa 1490-1519, oil on panel, 45.4 cm × 65.6 cm (25.8 in × 17.9 in), private collection. (Photo by VCG Wilson/Corbis via Getty Images)
作品名 「サルバトール・ムンディ」
製作年 1500年
所蔵 ルーヴル・アブダビ アブダビ/UAE

まとめ:万能の天才で完璧主義な故に作品は極わずか。多才な分野で活躍した天才

mars

どうでしたか?みなさん。

まさに万能の天才でしたね。

ノース

ほんとすごかっただわさ (˶ᐢωᐢ˶)

ノース

聖書の話も知りたいだわさ (´>Д<`)

mars

最後まで読んでくれてありがとうございました。

また別の記事でお会いしましょう。

またね~バイバイ。

ノース

ばいなら (✿◕ ‿◕ฺ)ノ

参考文献



おすすめの記事